
ネットを徘徊していましたら、面白そうなガジェットを発見しました。
ホテルなどの外出先でwifiに接続するのってちょっと面倒ですよね。
パスワードを探す→入力って、結構たるい。
今回見つけたのは、そんな煩わしいwi-fi接続作業を無くしてくれる、
Ten One Design社のワンタッチwi-fi接続デバイス「Wifi Porter」です。
ワンタップでwi-fi情報取得

Wi-Fi PorterはiOS/Androidアプリから本体内にwi-fiのネットワーク情報を記録させ、NFCをサポートしたAndoroid/iPhoneをワンタップするだけでWi-fi接続が可能な”One-Tap Wifi”機能を搭載しています。
作業手順を箇条書きすると以下の通り。
- iOSまたはAndroid端末に専用アプリをダウンロード。
- アプリを使って、WifiのID・パスワードを「Wifi Porter」に記録。
- NFCサポートスマホで「Wifi Porter」にタップする。
たったこれだけです笑
* NFCでの”One-Tap Wifi昨日は、Android 5.0 Lollipopおよび2018年製以降のiPhone XS/XRシリーズ(Wifi Porterでの設定が必要)で利用可能。
NFC非対応スマホでも使えます
中には、NFC非対応のスマホを使用している方もいるかと思います。特にiPhoneユーザーの場合、XS/XRシリーズ以外は非対応になっています。
そんな場合でも、QRコードで情報共有することが可能です。

写真のように本体をくるっと裏返すと笑、QRコードがありますので、
こちらをQRコードリーダーアプリで読み込み、wifiに接続できます!
オフィスや店舗などで活用できます
社外の人が集まるオフィスや、店舗などで使い勝手が良さそうです。
見た目も可愛らしいので、設置しておけば話題のタネにもなります。
初対面の緊張感をほぐすという使い方もできますね笑
もちろん、自宅で使うのも良いですね。
お客さんを招くことが多い家だと、wifiパスワードを伝えなくても済みますし、
ちょっとしたインテリアにも良いです笑
Amazonでも販売がスタートしていますので、是非。