
今年で31歳になります。
30代ともなると、20代の頃のような食生活では健康に支障が出てきます。2、3年ほど前から中性脂肪、コレステロールなど軒並み大幅に数値が悪くなってきておりまして、どうにかしないといけないと考えてました。
毎日ウォーキングorジョギングは30分程度行なっていましたが、数値は改善せず。
やっぱり食生活を変えなきゃいかんかなー。
1日1缶のサバ缶で大幅な数値改善!?
まず、以下の動画をご覧ください。
なんと、1日1缶サバ缶を食べるだけで数値が大幅に改善した!とのこと。
2016年と2018年の検査内容を比較しているのですが、
中性脂肪289→110、総コレステロール260→227、LDL129→90、HDL83→105、HbA1c5.5→5.4、γGTP70→52
と驚異的な改善。
これは。。。!すぐに試してみよう!
てことで、早速スーパーで大量に購入してまいりました。
なぜサバ缶で血液がサラサラに??

サバには DHAとEPAが豊富に含まれおり、主にEPAの働きによって血液がきれいになります。EPAによって赤血球が柔らかくなり血液粘度が低下することで、血液がサラサラになるのです。
サバ缶は、生の鯖の切り身を缶に詰めてそのまま釜茹でします。そのため、栄養素を逃すことなく閉じ込められているので、 EPAを摂るには最適な食材なのです。
サバ100mgに含まれるEPAはなんと1,214mg! EPAの1日推奨摂量を摂るには、内容量150〜200mg前後のサバ缶を半分〜2/3程度食べれば十分ということになります。
おすすめのサバ缶
サバ缶って、生臭いイメージがありますよね?確かに関東近辺原産の安いサバ缶は生臭く、毎日食べるのはなかなか難しいものがあります。
品質の良いものを選びましょう!
自分は青森県八戸産のサバ缶を食べています。臭みがなくておすすめ!
|
|
それでもサバ缶は苦手。。。という方に
アレルギーがあったり、どうしても青魚は食べられないという方にはサプリメントがおすすめです。私もサバ缶を食べられない時にはサプリメントを利用しています。
|
こちらのDHCのサプリが、含有量も多くおすすめです!
目指せコレステロール正常値
ということで、これからサバ缶を毎日摂取していきます。健康診断の数値に改善がありましたら、報告しますね。